ブランドグラフについてCI計画やブランディングにおけるデザインと企画立案、PR・コミュニケーション企画、WEBをはじめとする各種メディアの制作。要件に応じそれぞれに熟練したエキスパート達とタッグを組み、実効力のあるクリエイティブ・デザインを提供しています。
未来のイメージ創りに必要なこと。
カスタマーサクセスを第一に、クライアントのブランドづくりを伴走します。
ブランドグラフでは各種コミュニケーションの基礎になるデザインをはじめ、その軸になるコンセプトやコミュニケーション企画の立案、及びそれらを展開したホームページや印刷物など各種コミュニケーションメディアの制作に取り組んでいます。
とりわけCI計画・コーポレートアイデンティティ、ブランディングにおけるクリエイティブに多く実績があります。戦略立案ではPRと連携し、課題を共有した上で実効力のあるコミュニケーション企画を提案。クリエイティブ・マスターデザイン開発では多くのトライを重ね、新鮮な表現に結びつけます。クライアントに伴走し、いずれ財産になる魅力的な世界観の創造を目指します。

CI × WEB × デザイン
コーポレートアイデンティティを創造し、コミュニケーションの基礎となるCIデザインシステムを開発。WEBメディアを軸にした施策で社会に浸透を図ります。
CI計画・コーポレートアイデンティティにおけるクリエイティブ・デザインは弊社にとって手慣れた領域です。未来の企業イメージ、世界観の創出に向けて、コーポレートアイデンティティの立案・明文化から企業ロゴとVI・CIデザインの開発、それらの運用管理ディレクションまでサポートします。
WEB施策では、コーポレートアイデンティティを社内メンバー及び顧客に浸透~醸成するのに、ホームページ・オウンドメディアは非常に有用です。PRと連携しデジタルとリアルが効果的にクロスした施策を立案、各ステークホルダーと強い結びつきを創ります。

ブランディング × デザイン
ブランド戦略を共有し、ブランドアイデンティティやコンセプトをしっかり理解した上でクリエイティブを行います。
ブランドロゴやVIなどデザインシステムの開発をはじめ商品や店舗、パッケージなどにおける各種アイテムの企画~デザインを承っております。表現軸を言語化するなど明確なデザイン方針を定め、デザインのエッジを際立たせます。
戦略面は案件内容により、PR・コミュニケーションのエキスパートと連携して立案します。人は情報の多くを視覚を通して得ており、ビジュアルデザインは戦略的に重要な役割を担います。そのため大手コンサルティング会社ではデザイン部門を設けるなど、デザインとの連携を強めています。
弊社では未来のブランドイメージを創るデザインと表現を目指します。

PR・コミュニケーション × デザイン
使用目的や機能、デザイン表現軸など制作方針を明確にした上で、各種コミュニケーションメディアの企画制作を行います。
ホームページをはじめ、パンフレットやポスターなど各種印刷物、パワーポイントドキュメント等、コミュニケーションメディアの企画・デザインディレクション、デザイン制作を承ります。
近年はホームページなどWEB媒体はもとより、PPT・パワーポイントによるツール制作案件が増えています。パワーポイント案件ではクライアント様社内において、半常駐でプレゼンターと協同してのスライドショードキュメント作成~ディレクションも承っています。

ブランディング × PR・コミュニケーション
社会と結びつきを強め、ブランド認知と浸透を促すPR。著名企業の広報現場で知見とノウハウを得たエキスパートがそのコミュニケーション活動を支えます。
社内メンバー、及び顧客との結びつきを強めるPR活動は、WEBと社内のリソースを活用したり取材誘致を行うなど、コスト面ではマス広告に比べて有利な施策です。またブランディングにおいてはブランドアイデンティティを社内外に向け認知~浸透を促すPR施策が欠かせません。
そのPR企画・広報活動では報道各社に窓口を持つシーマスコミュニケーションズを軸に、WEBメディアを活用したコンテンツやプレスリリース、イベントの開催や取材誘致など、企画から実行まで取り組みをサポートします。
またそのPR企画に基づいたWEBメディアやパンフレット、メディアキットなど各種デザイン・制作を承ります。
個別アイテムのデザイン制作・企画案件から、ブランディングやコーポレートアイデンティティ・CI計画まで、内容や規模、ご要望に応じて柔軟にプロジェクトチームを組成します。
チーム編成はこれまで培った人的ネットワークによるパートナーを中心に組成し、内容や規模により柔軟に対応します。とりわけブランディングやコーポレートアイデンティティ・CI計画において実績を積んだディレクター及びグラフィックデザイナーが多いことが特長です。様々な領域の専門家やクリエイターとコラボレーションを行っています。
チーム編成モデル -1
予算と案件規模・内容により最適なメンバーを組成します。個別案件での各種アイテム、コミュニケーションツール、WEBメディア等の企画・デザイン制作から、CIデザイン・VI開発に対応しています。
brandgraph LLC
クリエイティブディレクション
アートディレクション
アカウンティング/企画・進行管理/デザイン・制作/ライティングパートナーメンバー
プランニングディレクター
企画・進行管理/
ライティングブランディング・CIデザイナー
アートディレクション
企画/デザイン・制作/
ライティングプランナー
企画/ライティングデザイン事務所
デザイン・制作
グラフィックデザイナーホームページ制作会社
ホームぺージ・オウンドメディア、WEBサイトの制作・保守管理コピーライター(日・英)
企画/ライティング3DCGクリエイター
3DCGモデリング・動画編集印刷会社
チーム編成モデル -2
中堅企業規模以上のトータルブランディングやコーポレートアイデンティティ、及びPR施策に対応
コーポレートアイデンティティ開発では多くの方々の意志を統合する取り組みであるため、中堅企業規模になると取り組みに相応のエネルギーが必要になります。またブランディングでは戦略的に認知・浸透を図る必要があるため、PRを軸にしたコミュニケーション施策が欠かせません。そのPR活動ではコンシューマーに効果的なPR企画はもちろん、マスメディアの活用と対策、また媒体各社の担当者にリーチできる窓口を持った前提で働きかけることが必要です。
これらPRの企画~実行はリレーション構築に広範な知見と人材ネットワークを持つシーマスコミュニケーションズを軸にタッグを組み、コミュニケーション活動を支援します。
株式会社シーマスコミュニケーションズ
アカウンティング/全体戦略企画・進行管理
クリエイティブディレクションbrandgraph LLC
アートディレクション
企画/デザイン・制作/ライティングパートナーメンバー
プランニングディレクター
企画・進行管理/
ライティングブランディング・CIデザイナー
アートディレクション
企画/デザイン・制作/
ライティングPR企画会社
PR企画・実行支援WEBサイト制作会社
ホームぺージ・オウンドメディア、WEBサイトの制作・保守管理/
IT関連会社
WEBサービスの開発SNS施策専門会社
バズ創出戦略企画立案・実行コンテンツ企画制作会社
コンテンツ企画/メディアデザイン・制作デザイン事務所・制作会社
企画/デザイン・制作
グラフィックデザイナーライティング事務所
ライティング
コピーライター(日・英)3DCG会社
3DCGモデリング・動画編集
コーポレートアイデンティティ・CI計画/ブランディング:企画、立案サポート
- コーポレートアイデンティティの創造・立案サポート
- ブランドプロポジション、ビジョン・ミッション・バリュー等、ブランドアイデンティティ、ブランドコンセプトの創造・立案サポート
ブランディング:クリエイティブ・デザイン開発
- ブランドネーム、社名の立案
- ブランドステートメント、タグライン開発
- コーポレートアイデンティティにおけるCIデザイン開発、ブランディングにおけるブランドデザイン、VI開発
- ブランドロゴ、基本デザインシステムの開発
- 各種展開アイテムの制作、アプリケーションデザインシステムの開発
- ブランドスタイルやCIマニュアル他、各種ブランドコミュニケーションガイドラインの制作、及び各種コミュニケーションデザイン規定の開発
コミュニケーション:企画、実行支援
- ブランディング、PR戦略、WEBマーケティングの視座からの、コミュニケーション課題抽出サポート
- コミュニケーション企画立案
- 取材誘致やプレスリリース、PRイベント、炎上対策他、PR・広報実行支援
- メディアキットの企画立案
コミュニケーション:クリエイティブ・デザイン制作
- 販促活動に伴う制作物の企画・デザイン、制作
- ベンチャーや新事業スタートアップに伴う制作物の企画・デザイン、制作
- 商品パッケージや商品パンフレット、各種店舗アイテム、POP他店頭アイテム他、各種制作物の企画・デザイン、制作
- サインシステムの企画・デザイン、制作/店舗デザインの基本コンセプト立案とデザイン、設計ディレクション
- メディアキット等、PR活動に伴う制作物の企画・デザイン、制作
コミュニケーション:PPT(パワーポイント)ツール制作
- コーポレートアイデンティティにおけるPPTテンプレート(スライドマスター、各種チャート、ピクトグラム他、ブランディングにおけるデザイン制作)の作成
- PPTパワーポイントによる各種パンフレット、会社案内、営業支援ツール等、各種コミュニケーションツールの企画・デザイン、制作
- プレゼンテーションにおけるPPTパワーポイントスライドドキュメントや手元資料の企画・デザイン、制作
- プレゼンターとの連携、及びドキュメントの内製における作成ディレクション
コミュニケーション:WEBサイト
- WEBサイトの企画・デザイン、制作
- SEO支援:内部コンテンツSEOにおけるコンテンツ最適化企画・代行、改善サポート、及びアドバイス(外部リンクによるSEOは他社と連携)
- WEBマーケティング:WEBサイトを軸にしたコミュニケーション企画
- WordpressによるWEBサイトの企画・デザイン、制作
- WEBサービスの企画・開発
- WEBサイトの運用、保守・管理
関連業務
- WEB事業における事業企画・開発、運営サポート
- ブランドアイデンティティに関するアドバイスサービス
- ブランドアイデンティティに関するセミナー、ワークショップの開催